製品導入
全ねじロッドは、さまざまな建設用途で使用される一般的な、すぐに入手できるファスナーです。ロッドは一方の端からもう一方の端まで連続的にねじが切られており、全ねじロッド、レディロッド、TFL ロッド (ねじ全長)、ATR (全ねじロッド) およびその他のさまざまな名前や頭字語と呼ばれることがよくあります。ロッドは通常、3 フィート、6 フィート、10 フィート、12 フィートの長さで在庫および販売されていますが、特定の長さに切断することもできます。より短い長さに切断されたすべてのねじロッドは、多くの場合、スタッドまたは全ねじスタッドと呼ばれます。
全ねじスタッドには頭がなく、全長に沿ってねじが切られており、引張強度が高くなります。これらのスタッドは通常 2 つのナットで固定され、素早く組み立てたり分解したりする必要がある物体に使用されます。2 つの材料を接続するために使用されるピンとして機能します。ねじ付きロッドは、木材または金属を固定するために使用されます。全ねじ付きロッドは耐食性があります。ステンレス鋼、合金鋼、炭素鋼の材料を使用しているため、錆びて構造が弱くなることはありません。
アプリケーション
全ねじロッドは、さまざまな建設用途に使用されます。ロッドは既存のコンクリートスラブに設置し、エポキシアンカーとして使用できます。短いスタッドを別のファスナーと組み合わせて使用すると、その長さを延長できます。オールスレッドは、アンカーロッドの迅速な代替品として使用したり、パイプフランジ接続に使用したり、ポールライン業界でダブルアーミングボルトとして使用したりすることもできます。ここで言及されていない他にも、すべてのネジロッドまたは完全にネジが切られたスタッドが使用される建設用途が数多くあります。
黒色酸化鋼製のネジは、乾燥した環境でも軽度の耐腐食性があります。亜鉛メッキ鋼製ネジは湿った環境でも腐食に耐えます。黒色の超耐食性コーティングを施したスチール製ネジは化学薬品に耐性があり、塩水噴霧に 1,000 時間耐えられます。並目ネジは業界標準です。インチあたりのネジ山がわからない場合は、これらのネジを選択してください。振動による緩みを防ぐために細目と極細のねじ山が密に配置されています。ねじ山が細ければ細いほど、耐久性は高くなります。グレード 2 のボルトは、建設現場で木製部品を接合するために使用される傾向があります。グレード 4.8 のボルトは小型エンジンに使用されます。グレード 8.8 10.9 または 12.9 ボルトは、高い引張強度を提供します。ボルト留め具が溶接やリベットに比べて持つ利点の 1 つは、修理やメンテナンスのために簡単に分解できることです。
ねじ仕様 d |
M2 |
M2.5 |
M3 |
(M3.5) |
M4 |
M5 |
M6 |
M8 |
M10 |
M12 |
(M14) |
M16 |
(M18) |
|||||||||||||
P |
並目ねじ |
0.4 |
0.45 |
0.5 |
0.6 |
0.7 |
0.8 |
1 |
1.25 |
1.5 |
1.75 |
2 |
2 |
2.5 |
||||||||||||
ピッチが近い |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
1 |
1.25 |
1.5 |
1.5 |
1.5 |
1.5 |
|||||||||||||
ピッチが近い |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
1 |
1.25 |
/ |
/ |
/ |
|||||||||||||
重量千個(鋼)kg |
18.7 |
30 |
44 |
60 |
78 |
124 |
177 |
319 |
500 |
725 |
970 |
1330 |
1650 |
|||||||||||||
ねじ仕様 d |
M20 |
(M22) |
M24 |
(M27) |
M30 |
(M33) |
M36 |
(M39) |
M42 |
(M45) |
M48 |
(M52) |
||||||||||||||
P |
並目ねじ |
2.5 |
2.5 |
3 |
3 |
3.5 |
3.5 |
4 |
4 |
4.5 |
4.5 |
5 |
5 |
|||||||||||||
ピッチが近い |
1.5 |
1.5 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
||||||||||||||
ピッチが近い |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
/ |
||||||||||||||
重量千個(鋼)kg |
2080 |
2540 |
3000 |
3850 |
4750 |
5900 |
6900 |
8200 |
9400 |
11000 |
12400 |
14700 |